ウッドデッキ体験談(ハードウッドによる)

ウッドデッキを製作した人の体験談、小さな失敗、意見などを掲載していきます。

2017年06月

ウリンのウッドデツッキ 栃木県 Sさんの体験談です。
全文掲載します。

ウッドデッキキットが配送され、まず梱包が丁寧にされており、特に、床板パネルは一個一個個装されており、丁寧な扱いがされているなという印象を受けました。
.
13ys-3[1]

しかしながら、DIYの超初心者(家具に電気配線を通すために初めて電動ドリルを購入し、1回だけ使用経験あり。今回インパクトドライバも新規購入、使ったことなし。)であり、どうなることやら、不安を抱き作業を進めました。
.
1日目は、まず束柱と大引きを組立て、予め、ざっくりと設置しておいた束石に設置、一部犬走りに設置する箇所があったが、そこは左官屋さんが手作業で仕上げ塗りをしており、高さが若干違っていたものの、ホームセンターで買ってきた板ゴムで調整。その他の部分もやや不正確なところもあったものの、中川木材さんから、”多少の差がありましても上にデッキが乗ると、いずれなじんで、束石は下がりますので、あまりシビアーにお考え頂かなくとも問題ありません”とメールを頂いていたので、精度が悪いところもあったもののこれにてGO。
.
防草シートを敷き、砂利を投入、床下作りをし、親戚が来たので、両端に床板パネルを設置(乗せただけ)し、今日はこれでひとまず終了。超初心者らしく、束石がちゃんと設置されているにも拘わらず、メジャーで測ったら、10cm建物側より離れているということで砕石再投入、束石移動したが、再度測り、勘違いをしていたことに気づき又元の位置に戻すというチョンボもありました。(ゆっくりやって、4~5時間程度の作業)
 
翌日、両端に置いた床板パネルの直角出しを行いました。対角線を図って直角出しをする前には、ちゃんと取り付けていると思っていたが、数センチの誤差が発生しておりどうなる事かと思いましたが、指示通り一部ビス留めをし、押したり引いたりし、思ったよりも簡単に作業が終わりました。(ひし形になっている状態でビス止めをし、正方形に補正をする作業) 事前に計算をし、対角線長を出していたので、片側だけを測定して大体判りましたが、念のため両方を測り確認。
.
あとは、残りの床板パネルを乗せ、スペーサを挟み、ビス打ち位置をメジャーで測り、穴あけ、皿取り、ビス打ちと、66か所あるので時間はかかるが特に大きな問題もなく順調に作業が行えました。 ここでのポイントとしては、外側の位置のスペーサが最後の1枚が入らなく、同梱のくさびで隙間を無理やり作り何とか入れたこと。スペーサを抜くときはマニュアル指示通りくさびを打ち込みスペーサを抜きました。
.
若干の誤差の影響で間隔が狭くなっていたと思いますが、キットの中にちゃんと対応パーツが同梱されており、色々考えられているキットだと感服した次第です。

手摺は、ウッドデッキ完成を待ってオーダー。特に難しいことはなかったものの、一人で組立をおこなうために、仮止めをするのにクランプを使い作業。

天候が悪く、また、その間に所要もあり、作業は3日に亘ったものの、実質1日(6~7時間程度)で完成。DIYが初めてでも、中川木材さんのキットは、寸法精度が高く、組立誤差が最小限に抑えられトラブル発生はまずないと思います。

従い、DIY初心者の方にとっては、 
1)あせらず(ゆっくりと落ち着いて)、
2)必ず立派なものができると自信、確信を持って、作業をすれば全く問題ないと考えます。

皆さんの健闘を祈ります。

5月にはウッドデッキの目の前のバラがきれいな花を付けると思いますが、ウッドデッキから眺められることを今から心待ちにしています。

神奈川県 Yさんの体験談
届いてすぐとりかかり、アラフィフティの私でも半日強で完成しました。
 .
まず、材料が届く前に、芝生剥ぎ束石設置に半日、砂利をひき、制作は午前9時から午後3時半で完成しました。
   
色も落ち着いた色で、しっかりしていて、女性の私でも簡単でした。

両親が庭に出るのに、つかまる所がないし踏み台も不安定で、いつ転んでもおかしくない状態に頭を悩ませておりましたが、御社をネットでみつけ、注文することにしました。
  
最初は、心配していた両親も今ではとても喜んでおります。
我が家の猫も、お気に入りでデッキから、野良猫を見張っています。
友達からもプロ並みだねと絶賛されました。
始め枕木でしたが、グラグラ不安定なのでステップを自作しました。

畳一畳分ですが、涼しくなったら子供と庭でお茶しようと楽しみにしています。ありがとうございました。20170628-deck3
20170628-deck2
20170628-deck

岩手県 Oさんの体験談です。

新築当初からウッドデッキを作りたいと考え、いろいろと勉強をしてきました。
材料を一から準備するのがコスト的には一番安いのかもしれませんが、材料をカットしたりする技術も時間的余裕もないため、全部DIYは却下。
.
そこでキットタイプなら一人でも作れるだろうと思いネットで探しているときに中川木材産業さんのキットデッキを見つけました。
.
さまざまな樹種、そしてサイズも細かく選択可能で、価格もサイズごとに表示されているため、予算とにらめっこしながら納得するまで検討することができました。
.
最終的に、せっかく作るのだから長持ちするハードウッドにすることにして、ウリンと迷った末に価格が若干安く、調整束が付いてて施工しやすそうなアマゾンジャラにしました。
.
予算内で満足のいくサイズのウッドデッキを手に入れることができました。
製作は、だいたい基礎作りに2時間、組み立てに6時間といったところ。
.
商品を注文した際に、基礎となる束石の設置図面がメールで送られてきたので、商品が届く前の週に束石の設置を行うことができました。水平と束石間の距離にだけ気をつけて、高さは調整束のため、調整可能な範囲内でだいたい同じ高さになるように設置しました。
.
そして商品が届いたその週末に組み立てを行いました。
.
朝から作業を始め、調整束を置いて大引きを入れ、高さ調節をしてと順調に作業が進みました。何より調整束で大引きの水平を出すことが容易にでき、その後は床板の取り付けをと作業が次から次へと進みました。材料が正確にカットされているので、まさにプラモデル感覚。こどもたちは作業中の床板の上をバランスをとりながら行ったり来たり、見事にじゃまをしてくれました。そんな中作業を進め、組み立て始めてから約6時間で見事完成!!!
.
数ミリ程度のズレはできてしまったものの、業者が作ったのと見分けがつかないくらいの物ができたと思います。妻もこのときばかりは褒めてくれました。
.
今回の作業で助かったのが、デッキ作成に必要な「のこぎり」「ドリルビット」「面取りカッター」「ビス」「ビス用ビット」などが付いてきたことです。これによって、特段道具を準備することなく作業にとりかかれました。
それと、すごく分かりやすい絵付きの組立てマニュアルが付いてきましたので、マニュアルを見ながら順番に組み立てていけば誰でも作ることができると思いました。
...
ウッドデッキが完成して、家の雰囲気が良くなりましたし、何よりこどもたちがすごく喜んでくれました。友達を連れてきて、大喜びで走り回ったり、おやつを食べたり、「ピクニック」といってレジャーシートを敷いてご飯を食べてみたり。 お父さんの株が若干上がったかなというところで、今度はキットフェンスに挑戦しようかと考えているところですが、レベルが高そうなのでどうなることやら・・・・

画像に含まれている可能性があるもの:屋外

大阪府 Rさんの体験談です。
 小さな庭ですが、子供達も成長したことと雑草の処理が大変になってきたのでウッドデッキを検討してました。
御社のHPを見つけ、自宅から近いこともありショールームへ現物を見て完成度の高さに即決断しました。コストを下げるため通常束へ変更しましたが、水平をとるのがいちばん大変でした。
また、ハードウッドへの穴あけも疲れましたが完成した時はなんとも言えない充実感がありました。デッキに合わせ庭も改造しのんびりしたいと思います。
16yr-2[1]

宮城県 Mさん宅の体験談です。
ウッドデッキ製作にあたりいろいろを調べましたが、明らかに数年で朽ちそうな物や、なぜか施工料込みで定価の半額などちょっと怪しい物、朽ちないという噂の人工木材などネット上ではいろいろな商品があり、おおいに悩みましたが、施工が簡単で耐用年数も長めのこの商品にしました。

施工はすごく簡単でした。本来は水平を取るのが一番大変なのでしょうけれども調整束のおかげでさくさく進み一日で組み上げる事ができました。ドリルやインパクトの扱いには慣れていましたがこんなに簡単にでき るとは思っていませんでした。

木材もとても綺麗でいい香りがします。ささくれなどもなくのでバリ取りなどの余計な手間もありませんでした。

唯一ミスった事はサイズをもう少し大きめにすればよかったという事です。

(この商品はウエスタンレッドシダーを利用したキットデッキ ラクーナです。)
16sme-1[1]

↑このページのトップヘ