ウッドデッキ体験談(ハードウッドによる)

ウッドデッキを製作した人の体験談、小さな失敗、意見などを掲載していきます。

2016年07月

アマゾンジャラの例 No. A150

● 設置場所/静岡県 Aさん宅
● 組立時間/7時間(1名)

新築の家の洗濯物を干すのにただのステップかウッドデッキか悩んでいました。ウッドデッキのDIYをした友人から中川木材さんのことを聞いていろいろと検討した結果こちらを購入することにしました。アマゾンジャラ1200mm×2180mmを調整束にて購入。束石も一緒に購入しました。ハードウッドがどれほど固いのか不安でしたが説明書に従って注意して作成することで大きな問題はなく無事組み立てることができました。一番の苦労は鼻隠しの板が非常に重かったので一人での限界を感じました。アマゾンジャラという木の名前すらウッドデッキを考えるまで聞いたこともなくてどんな材質かすごく気になっていました。実際見てみたときの第一印象は桜色が綺麗なこと、そし て1枚の 重量感がすごいことです。家の床と違いちょっとものを落としたくらいじゃビクともしません。家族や友人からもDIYでこのクオリティ!?と驚かれます。紙やすりの粗目があったので角の部分を仕上げに少し削りました。束石が小さすぎるのではないかと不安でしたが実際はこのサイズで作業をしやすく完成してからもしっかりとのっている説明書もわかりやすかったですがホームページの動画がすごくわかりやすく助かったと思います。

15na-2[1]


ウリンの例 No. H164

● 設置場所/千葉県 Oさん宅
● 組立時間/5時間

自分たちで作ったのに想像以上に仕上がりがきれいで満足しています。雨の日の作業だったので、また、途中で、ネジが壊れてしまって、買いにでかけたりと思ったより時間がかかりましたが、作業自体は簡単でした。

10yo-1[1]


 

 

アマゾンジャラの例 No. A149

● 設置場所/東京都 Tさん宅
● 組立時間/1日半(1名)

細かく打ち合わせをすまし、前日も確認のメールをお送りし、荷物が届くのをとても楽しみにして作業班の大人4人で待っていました。届いた時の荷物の数の確認なども順調に済み、「アマゾンジャラにして良かったね。」とにこにこの夫。前日から、穴を掘って、張り切っていた夫は、束石が見当たらないことに気が付きました。こんなことなら、先にヤフーで直接頼んでおけば良かったのに、とぼやくことしきりでした。2日目は、幼稚園のイベントの終了後、3時過ぎから、束石に金具をセットしました。3日目は、幼稚園が代休だった孫が、朝から手伝って上げるからと来たので足手まといでしたが、午前、午後楽しそうに作業を手伝ってくれ、完成しました。ハプニングがありましたが、とても素敵に出来、喜んでいます。

15st-3[1]


 ウリンの例 No. H163

● 設置場所/神奈川県 Sさん宅
● 組立時間/芝剥がし6時間 基礎12時間 組立16時間(1人)

最初から最後までメールのみで失礼しました。メールでも十分に情報交換ができ、すばらしいデッキが完成し大変満足しています。工程では、発注時に必要な、束石・犬走りからウッドデッキ上部までの距離決定に苦労しました。とくに、束石のレベル取りと、犬走り左右のレベル違いの測定には、時間が掛かりました。そして、キットデッキHard組み立ては、お試しセットや、フェンスの横板・パネルの隙間取り様パッキンが入っており、マニュアル通りにとても簡単に作成できました。それでも、多少時間が掛かっているのは、以前から有るパーゴラの基礎モルタルや穴あけの作業に時間が取られた結果だと思います。マニュアルですが、《こんな物が有ったらもっと便利》などで、フェンスの横板や鼻隠しを押さえるクランプなどの紹介をしてくれると、もっと良いと思います。ウッドデッキを完成してみて、山登りや家庭菜園と同じく、達成感はなんとも言えないものがありました。いろいろとありがとうございました。

10ts-2[1]



 

アマゾンジャラの例 No. A148

● 設置場所/茨城県 Sさん宅
● 組立時間/10時間(1名)

憧れのウッドデッキを作るに際し、普通のウッドデッキは耐用年数が少ないと聞き、ホームセンターめぐりをしていましたが、人工木のウッドデッキを頼もうかと思っていたときに ハードウッドの存在を知りました。しかしホームセンターでは加工が難しく、木材のカットサービスも行っていないとのことで、諦めていたときに、ネットでハードウッドのキットデッキがあるのを見つけたときに、これだと思いました。ウリンとアマゾンジャラと迷いましたが、サイズが豊富なのと庭にやや傾斜があるので、調整束のついているアマゾンジャラを選びました。開口2305 奥行き1600 サイズで犬走りの上は標準束にし、束石もオリジナルの17cm 角のものを購入しました。初日は半日かけ 芝生をはがし、防草シートを敷き、束石をならべ 束の水平をとって 大引きを固定するまで行いました。調整束はすぐれもので、土地の傾斜を吸収してくれました。この日は午後から用事があったので、ここまでとし翌日いよいよデッキの板をしく作業を開始しました。今回自宅に18Vの充電式ドリルドライバーがあったので、お試しセットで問題なくビスうちができたので、これを使いました。あとあとこれがまずかったかなと思いました。ビスうちは最初は順調でしたが、やはりドリルドライバーではやや力がないのか最後の押し込むところでやや空回りすることが、多くありました。ドリルの下穴を十分空けるように注意してはいましたが、深くドリルで穴を空けたときに2回ドリルの刃が折れ、ホームセンターに走りました。また 空回りが多くなり スクエアのビットがだんだん丸くなり、ついに最後の数本ねじ穴をだめにしてしまい、ビスが抜けなくなりました。デッキ製作は1日でできましたが、その後この飛び出たビスを抜くのに四苦八苦しました。比較的緩かった2本は何とかペンチで回りました。デッキ上の1本どうしても抜けず、ねじザウルスもだめ、ねじ取り外しビッドでもビスが固いためドリルで穴が空かずだめ。泣きそうになり、中川木材さんにご相談したら、丁寧に対処法を返信いただき、本当にありがとうございました。結局 デッキ上のビスは全体重をかけ,ドリルで抜こうとしたのが功を奏し、根本で折れ、きれいにデッキ上からなくなり デッキが完成しました。DIY初心者の私ですが、数々失敗しながらも なんとか作れました。反省点として、最初からパワーのあるインパクトドライバーを使用する方が 失敗は少ない。下穴を十分に空ける。その際ドリルをおらないように気をつける。釘穴をなめないように ビットがまるくなってきたなと思ったら 早めに新しいものに取り替える。などでしょうか?なにはともあれ 何とか完成してよかったです。

15ms-4[1]
 

ウリンの例 No. H162

● 設置場所/東京都 Kさん宅
● 組立時間/3日間

組立に際しては、お試しキット・工具や組立にありがたい木片などの冶具まで全て入っていて驚きました。これが、まったくの初心者である私にはとても助かりました。ハードデッキは材が重いので、一人では難しい所もありましたが、そこは人の助けを借りて、概ね一人で組み立てました。構造自体は簡単な物でしたので初心者の私でもあまり悩む事はありませんでした。天気が悪く途中で雨が降ったりして中断もありましたが、3日間でなんとか組み立てる事ができました。しかし一番苦労した点は、採寸が要領を得ていなかったせいでデッキの脚が短くなってしまい急遽、ホームセンターで別の柱を調達しなくてはならなくなった事です。出鼻をくじかれた感じがありましたが、グレートフルウッドの石川さんの助けで難を切り抜けることが出来ました。いつもご親切な中川木材産業㈱さんのご対応に、当初は複雑な地形だった庭に、どうしてもキットデッキを設置したくなり造成工事も行いましたがとても良かったと思っています。今は完成したキットデッキの重厚な造りと出来栄えの美しさにとても満足しています。またの機会があれば同じ物をと思っています。
10tk-3[1]


 

 

アマゾンジャラの例 No. A147

● 設置場所/埼玉県 Mさん宅
● 組立時間/5日(1名)

住宅購入時にセミプロの義父と作ったウッドデッキがボロボロになり、一念発起して自分で作ってみようとインターネット上でいろいろ調べ、こち らのホームページにたどり着きました。古いデッキはホームセンターでよく売っている防腐処理してある普通の木(当時は義父に任せていたためよく覚えていません。)でペンキを塗りな がら10年もたせました。今回はメンテ不要で長持ちするハードウッドにしようと、ウリンを中心に調べていたところ、こちらのホームページでア マゾンジャラという種類があることを知り、ウリンと悩みましたがこちらを選びました。キットとなっていて設計、切断が不要なことも中川木材産 業さんを選んだ理由です。 資材が届いてから土日、祭日を使って3週間程度。台風で作業ができない日もありましたが、実質は5日程度。全部一人で作業しました。デッキのサイズは、3805×1900の縦張りです。アマゾンジャラの場合調整束があり便利そうだったのですが、すべて自然の木で作りたかったので普通束にしました。マニュアルも問題なく、わかりやすかったです。 まず、苦労したのが資材の搬入。我が家の場合玄関が北側、庭が南側。お隣との間が狭いため、資材を庭まで運ぶのに家の中を通らねばならず、それが苦労しました。アマゾンジャラって非常に重いんですね。撤去したデッキはラティスフェンスや柱を入れて208kgだったのに比べ、アマゾ ンジャラはフェンスなしで320kgもありました。 次に苦労したのがやはり水平出し。ウチの場合横が3805mmと長かったため、大引きを連結させなければならず、その点でも難しかったです。 この作業に丸2日間かかりました。写真に写っておりますが、10年間の経験から今回はデッキの下、周りともに雑草対策をしました。その点でも時間がかかりました。あとはビス打ちですね。最初、電動ドライバーとインパクトドライバーの違いをしっかり調べず義父から昔もらった電動ドライバーで作業していた ところ、電動ドライバーから煙が出てきて壊れてしまいました。早速インパクトドライバーを購入しましたが、その後は作業がはかどりました。イ ンパクトドライバーの威力はすごいですね。音もすごいですが。。。そんなこんなでいろいろ苦労しましたが、木の感触、木の匂いが感じられるデッキに大変満足しています。ありがとうございました。

15am-4[1]


 ウリンの例 No. H161

● 設置場所/兵庫県 Hさん宅
● 組立時間/3日間/1人

注文当初は、自分一人でウッドデッキなんか完成するのかな…って半信半疑の状態で始めましたが、作っているうちにだんだん作業も楽しくなり、形が出来てくると、なんだか嬉しくなりました。一歳になる子供の為にも頑張って早く完成しようとしましたが、夏の暑さに負け一人作業で約3日掛かりました。解らない所は、メールで問い合わせると親切に、解りやすく教えて頂きました。

10th-1[1]


 

アマゾンジャラの例 No. A146

● 設置場所/奈良県 Tさん宅
● 組立時間/12-15時間(1名)

庭が殺風景だったのと、リビングからつないでくつろげるスペースがほしかったので、デッキをつくることにしました。NETで色々と調べた結果、寸法も自由にできる「KITデッキ」を見つけました。最初はシロアリなど心配で人工木を考えていましたが、実際にショールームを訪ねて不明点を聞きました。人工木と自然木の違いをわかりやすく教えてもらえて結果は硬くて頑丈なアマゾンジャラに決めました。作業時の注意点も教えてもらえたので作成の作業イメージができてよかったです。また、下地はじゃり敷きなど整地をせずに土のままでも 大丈夫とのことでじゃり敷きなどせず、土の上に束石を敷いただけで設置することにしました。設置は奥行き2100mm×長さ2430mmで比較的広いデッキにしました。土のうえに直接したため左右平行にする作業にかなり時間をかけましたが最終的には「まずまず平行」のようなアバウトな感じで終わりにして次の工程に入りました。大引からはみだした調整束の木を切る作業は付属ののこぎりでまわすように切るコツを覚えたらスムーズにできました。あとは板を載せて隙間板で調整していくのですが隙間があまってしまい均等にするのに少し苦労しました。最後はひたすら穴あけ、丸切込、ビス打ちの繰り返しとなり、インパクトドライバーを使用するのは初めてだったのですが、アマゾンジャラは硬いので穴あけは2~3回でわけてあけることを守ってやればあとはスムーズに進みました。暑い日が続き、午前中のみの作業でしたので完成までに4~5日かかりました。説明書どおりにはしましたが適当な性格の自分でもなんとかうまくできたと思います。自宅は山間部なのでアマゾンジャラの色が緑にマッチしてとてもよいものになりました。もう少し涼しくなったら、BBQやリクライニング椅子に寝転んでゆっくり本を読むのを楽しみにしています。色々とサポートいただきありがとうございました。

15nt-3[1]


ウリンの例 No. H160

● 設置場所/鳥取県 Hさん宅
● 組立時間/5時間

デッキセットをお送りいただきありがとうございました。完璧なカットと丁寧にも練習キットまで入れていただき、感謝しています。「月見酒デッキ」と命名しています。もう少し涼しくなったらここで七輪で焼き物しながら月見酒です。隣には薪ストーブ用の薪が並んでいます。制作には、土台に1人で2時間、組み立てはのんびり2人で3時間でした。組み立てはすこぶる簡単で、最初から自分でも出来そうな気がしますが、ウリン材は素人には簡単にカットできませんから大正解ですね。今はこの写真に屋根がついています。

10hh-1[1]


 

 

↑このページのトップヘ