ウッドデッキ体験談(ハードウッドによる)

ウッドデッキを製作した人の体験談、小さな失敗、意見などを掲載していきます。

アマゾンジャラ

No. A119● 設置場所/岩手県 Oさん宅● 組立時間/約8時間 (1人)

元の掲載公式ホームページ写真 3枚

キットデッキ ハード縦張り アマゾンジャラ  間口3430×奥行き2000 
新築当初からウッドデッキを作りたいと考え、いろいろと勉強をしてきました。材料を一から準備するのがコスト的には一番安いのかもしれませんが、材料をカットしたりする技術も時間的余裕もないため、全部DIYは却下。そこでキットタイプなら一人でも作れるだろうと思いネットで探しているときに中川木材産業さんのキットデッキを見つけました。さまざまな樹種、そしてサイズも細かく選択可能で、価格もサイズごとに表示されているため、予算とにらめっこしながら納得するまで検討することができました。最終的に、せっかく作るのだから長持ちするハードウッドにすることにして、ウリンと迷った末に価格が若干安く、調整束が付いてて施工しやすそうなアマゾンジャラにしました。予算内で満足のいくサイズのウッドデッキを手に入れることができました。 製作は、だいたい基礎作りに2時間、組み立てに6時間といったところ。 商品を注文した際に、基礎となる束石の設置図面がメールで送られてきたので、商品が届く前の週に束石の設置を行うことができました。水平と束石間の距離にだけ気をつけて、高さは調整束のため、調整可能な範囲内でだいたい同じ高さになるように設置しました。そして商品が届いたその週末に組み立てを行いました。 朝から作業を始め、調整束を置いて大引きを入れ、高さ調節をしてと順調に作業が進みました。何より調整束で大引きの水平を出すことが容易にでき、その後は床板の取り付けをと作業が次から次へと進みました。材料が正確にカットされているので、まさにプラモデル感覚。こどもたちは作業中の床板の上をバランスをとりながら行ったり来たり、見事にじゃまをしてくれました。そんな中作業を進め、組み立て始めてから約6時間で見事完成!!!

数ミリ程度のズレはできてしまったものの、業者が作ったのと見分けがつかないくらいの物ができたと思います。妻もこのときばかりは褒めてくれました。 今回の作業で助かったのが、デッキ作成に必要な「のこぎり」「ドリルビット」「面取りカッター」「ビス」「ビス用ビット」などが付いてきたことです。これによって、特段道具を準備することなく作業にとりかかれました。それと、すごく分かりやすい絵付きの組立てマニュアルが付いてきましたので、マニュアルを見ながら順番に組み立てていけば誰でも作ることができると思いました。 ウッドデッキが完成して、家の雰囲気が良くなりましたし、何よりこどもたちがすごく喜んでくれました。友達を連れてきて、大喜びで走り回ったり、おやつを食べたり、「ピクニック」といってレジャーシートを敷いてご飯を食べてみたり。 お父さんの株が若干上がったかなというところで、今度はキットフェンスに挑戦しようかと考えているところですが、レベルが高そうなのでどうなることやら・・・・

13kob-1[1]


 

No. A118● 設置場所/東京都 Iさん宅● 組立時間/3日 (1人)

元の掲載公式ホームページ写真 1枚

 メールにて担当の方とのやり取りから始め、何とか完成する事ができました。担当の方は色々と親切に的確に教えてくれて、図面もあらかじめ用意していただけたので安心して依頼できました。しかし大量の木材が届いた時はやりきれるかなと不安になりました。基礎は普通束にしたのですが 慎重に高さを何度も調整したので、これだけで1日かかってしまいました。やはり調整束の方が良かったかな?とも思いましたが、大引までやったあとはカットする手間はないので結果的には楽だったかもしれません。ビス打ちはお試しの木材まであったので自信を持って出来ました。ただ付属のドリルビットはすぐに壊れて使い物にならなかったです。自前のドリルがあったので出費はなかったですが、床板が大小一枚余計に用意されていて 最初は分からずに隙間なく並べて打ち込んでしまいました。しかし隙間がないのはやはりおかしいと思い隙間を開けて並べたら一枚取れば丁度よく並べられたので一枚は予備だったのか?と思いました。何度もやり直して苦労しましたが完成した時はうれしくて自分でやってよかったと思いました。

BlogPaint
















 

No. A117● 設置場所/愛知県 Iさん宅● 組立時間/2日 (1人)

元の掲載公式ホームページ写真 3枚

 ウッドデッキが完成した最初の日曜日である昨日、早速会社の同僚を集めて計13人でBBQパーティーを開催しました。拙宅は一般的な建売住宅なので、普通13人もの大人を一度に収容出来ないものですが、ウッドデッキが在るお陰で、ウッドデッキで常時7~8人、リビングに数名が行ったり来たりして大変有意義なな時間を過ごせました。同僚も口々に「素晴らしいデッキで有る」という感嘆の声が有った事に加え、大人が1人で2日で完成させた」事に驚いておりました。今日も休日なので、午後のコーヒーをゆったりと楽しみたいと思っております。今もウッドデッキの上でこのメールを記載しております。本当に御社のウッドデッキを選択して良かったと心から感謝しております。

13ti-1[2]
 

No. A110● 設置場所/愛知県 Tさん宅● 組立時間/

元の掲載公式ホームページ写真 2枚

 ウッドデッキ完成しました!木材の重さ、硬さには苦労させられましたが、その代わりに丈夫で、信頼感のある物に仕上がりました!苦労したのは、束のノコギリ作業と、寸法合わせて穴を開けること、あとは、材料の硬さに対する穴あけとネジしめです。とはいえ、苦労した分愛着もあり、とても満足しています。カットの相談や質問に対する応対もしっかりしていて、感謝しております。また、何かあったら相談させていただきますので、その時はよろしくおねがいします。

13yt-2[1]



 

No. A116● 設置場所/愛知県 Sさん宅● 組立時間/2日 (1人)

元の掲載公式ホームページ 2枚

 もうすぐ、犬を飼うことになったのでそれがきっかけでデッキを制作する事になりました。何件かウッドデッキキットのHPを拝見し、木の質がとても良さそうなのと初心者でも水平を上手に出せる工夫があり、「自分たちでも出来るかも!」と思って注文しました。注文した木材が運ばれると、「う~、お・・・重い!」ハードウッドだから当たり前なのですが、想像以上のずっしり、しっかりした木材で、そして屋外で使うのがもったいないと思わせるほどとても綺麗な木材でした。雨が続いたり、近所の行事ごとが重なったりでなかなかまとまった時間を作る事が難しく大変でしたが、2日かけて(途中インパクトドライバーの充電が熱くなりすぎてうまくいかなかったりで・・・)作りました。ほとんど主人でたまに私がお手伝いしたり、子供がお手伝いしたりで何とか作る事が出来ました。初めてのDⅠY,慣れない作業ばかりですが大引きの高さ調整のボルトを回して水平を出す方法は簡単にできました。側板の斜めカットの後、デッキの床板の隙間調節の為のスペーサーを挟み込みながら並べていったのですが、最後にはなぜか7センチ程の隙間が残ってしまい慌てました。スペーサーに段ボールの厚みを足して再度挟み込みながら並べやっとすっきり収まりホッとしました。デッキが完成すると、子供のお友達が「すごーい!これ、作ったの?」と感心し早速デッキの上でお菓子を食べたりお話をしたりと楽しんでおり、私達夫婦も大変満足しております。 今度はデッキ前が目隠しもなく丸見え状態なので、「目隠しフェンス」に挑戦しようと思います。

13ks-11[1]

 

↑このページのトップヘ