ウッドデッキ体験談(ハードウッドによる)

ウッドデッキを製作した人の体験談、小さな失敗、意見などを掲載していきます。

2016年04月

アマゾンジャラの例 No. A140
● 設置場所/神奈川県 Sさん宅
● 組立時間/15時間(1名)

新築の庭に無事アマゾンジャラデッキが出来上がりました。ありがとうございました。調整束だったので、DIYした仕上がりレベルバラバラのコンクリート基礎の上でも簡単にデッキの水平がだせました。基礎はゴールデンウィークに作り、キットが届いた週末の土曜日に大引き固定、束側板カット、床板仮置きまで。日曜日に床板一部カット(エアコンホース干渉部)から開始し完成させることができました。鼻隠し取り付けの時に妻、子供に手伝ってもらい製作時間15時間ってところでしょうか。アマゾンジャラの穴あけが大変でしたが、インパクトでビス打ちするのが気持ちよく、完成が近づいている嬉しさがありました。次はデッキへの昇降ステップを検討しようと思います。

15hs-3[1]

ウリンの例 No. H103
● 設置場所/兵庫県 Gさん宅
● 組立時間/2日

家族で実際にショールームに行き、そのときにウッドデッキを見ながら、店員さんに少し話を聞かせていただき、自分でも出来そうな気がして購入を決めました。製作したのは7月の暑い中で、雨は降らなくて良かったんですが、暑すぎてかなり体力は消耗しました。1日目の昼ぐらいから基礎を始め、事前にいただいた配置図を基に、束石を水平に設置するだけでしたが、これがなかなか大変で、その日は基礎だけで日が暮れてしまいました。2日目は朝一からウッドデッキの組み立てを始め、昼前にはウッドデッキの床面は完成しました。ここから少し時間が空きましたが3時ころから手摺りの組み立てに入り、日が沈む前に完成しようと頑張りましたが、横板を仮付けするまでで日が暮れてしまいました。残りは3日目の朝にビス打ちを実施し、約1時間程度で完成しました。ほとんどが一人で実施しましたが、鼻隠しと手摺りの横板を取り付ける時は妻に手伝ってもらい2人で実施しました。すべて完成し終えたときには、やっぱり感動し、ウッドデッキを製作して良かったと思いました。私は素人で実際に自分が組み立てできるか心配でしたので、事前に何度かメールのやり取りをして疑問や分からないところは確認し、また、ウリン材ということもあってカットもしたくなかったのでそれもメールでお願いし、カットせずに組み立てすることが出来て良かったです。また、購入しようかどうしようか迷っていたインパクトドライバーも近くのホームセンターで借りることができました。事前に頂いた配置図をよく見てみると手摺りが窓のサッシに当たることが判明しましたが、組み立て直前の配置図の変更、手摺りのサイズ変更をしていただき無事完成することができました。直前にも関わらずすぐに対応していただき本当にありがとうございました。完成したウッドデッキについては本当に満足しています。 

08go-1[1]
 

 

アマゾンジャラの例 No. A102

● 設置場所/東京都 Mさん宅
● 組立時間/4日間 (1人)

設計の段階から親切に相談にのって頂き、納期も短期間にも関わらずこちらの希望通りにご対応頂いて、大変感謝しています。実際の作成ですが、初めてウッドデッキを作ったにも関わらず、満足のいくものができました。雨とインパクトドライバーの充電に時間がかかったため、4日間かかりましたが、実質は2日くらいだと思います。1日目は、束と大引きを設置して水平を取って、通常束と大引きを固定したところで終了。調整束だったため、水平はすぐに取ることができました。2日目は、調整束の余った部分の切断から開始しましたが、問題が発生しました。大引きとの固定のビスを上の方に打ってしまったため、説明書に記載されているような斜めに切ることができず、ほぼ水平に切ることに。。。個人的にはこの作業がきつかったです。素人がのこぎりを横に動かすのは難しいので、ある程度、水平が取れた時点で、一旦、大引きを外して、調整束の余分な部分を切ってから、設置した方が楽に作業ができた気がします。あとは、床板を並べて、ビス打ちの目安のタコ糸を張って終了。3日目からは、ひたすら、穴を開け、ビスを打つの繰り返し。ホームセンタから、インパクトドライバとドリルドライバをレンタルしてきましたが、すぐに充電が切れてしまい、思うように作業が進みませんでした。4日目には、ビス打ちの残りを行い、鼻隠しの設置です。なるべく1人で作業をできるようにと考え、横鼻隠しと床板をビニール紐で固定をして、ビス打ちを行いました。前鼻隠しは、固定する場所が無かったので、床板を固定していたビスを少し緩めて、そこにビニール紐を巻きつけ固定して設置しました。各床板の高さにズレがあったため、前鼻隠しをどの高さにあわせようか迷いました。前鼻隠しをつけてしまうと、そのズレは殆ど気にならなくなりました。作業自体に難しいところは、殆ど無いので、時間がかかるかも知れませんが、誰でも完成すると思います。

12nm-4[1]


ウリンの例 No. H102

● 設置場所/神奈川県 Kさん宅
● 組立時間/12時間

ウリンは堅い堅いと聞いていましたので相当な覚悟をしていましたが、順調に作業することができました。(もちろん下穴は必要です。)ただやはり重さは相当なもので後で腰が痛くなるほどでした。作業についてはやはり基礎のレベル出しですべてが決まるような感じです。慎重にしたつもりでしたが数ミリの違いは出てしまったようです。それでも何日かして木か束石がなじんできたのかがたつきはなくなりました。

一人で作業しました。夕方の2時間ほどの作業が2日間―束石設置そして丸一日の作業―大工工事(実は若いころに土木、大工経験ありですが・・・)合計12時間くらいかと思います。ちなみにそのあとの芝生張りとラティス取り付けも1日でした。

08ska-3[1]


 

 

アマゾンジャラの例 No. A139

● 設置場所/千葉県 Tさん宅
● 組立時間/2日(1名)

庭に置いていた縁台がだいぶ痛んできましたので、ウッドデッキの設置を検討していました。近くのホームセンターでプラスチック製の製品を見たのですが、質感が物足りず、やはり本物の木材で作りたいとWebで検索していたところ、中川木材さんのページと出会いました。メールで問い合わせをしたところ、仕様や構造、見積もりなど、丁寧に対応してくれました。メールでのやり取りは3回ほど行ったでしょうか。担当氏の的確な対応に信頼できる会社と判断し、キットをオーダーすることにしました。届いた部材は丁寧に梱包されており、そりや割れの少ない良質のものでした。キットの内容に、ドリルビットや面取りの工具、金具やビス一式、ビス打ち練習キット、さらにデッキ材貼りのスベーサーや調整用のクサビまで用意されている丁寧さには良い意味で驚きました。工事はほぼ1人で、ゴールデンウイークを利用して行いました。基礎作りに半日、大引の水平・直角出しで半日、床板貼りで半日、手すりと鼻隠しの設置で半日といったところです。アマゾンジャラは大変硬く、下穴開けなどの加工には予想以上に時間がかかりましたが、加工時のバリが出にくい性質のようで、作業そのものは一般木材より簡単だと感じました。デッキの出来上がりには、強度、質感共に大変満足しています。やはり天然木の風合いには何とも言えない良さがあります。「予想を裏切るほど良かった」と言ったら褒めすぎというか、中川木材さんに失礼ですが、そのくらい満足できるものでした。素晴らしい製品を提供していただきましたことに感謝いたします.
15ht-7[1]
 

ウリンの例 No. H101

● 設置場所/奈良県 Aさん宅
● 組立時間/2日

以前は芝生で手入れに大変だったが、やっと開放されました。部材が届くまでに、基礎の束石設置で水平を取った心算でしたが、部材を置いてみると間違っており修正に苦労しました。 私1 人で暇を見て休憩しながら約1 週間です。キットデッキ組み立てのみは2 日ほどですが、手摺を途中でL字に変更しました。


08am-2[1]

 

No. H222● 設置場所/静岡県 Iさん宅● 組立時間/1.5日(1人)
元の画像公式ホームページ写真 2枚

キットデッキは、予想以上に作りやすく、1人でも約1.5日で完成しました。1人だと鼻隠しの取り付けが大変で時間がかかりました。完成すると窓や庭からの景色が一変し、高かったけど、重厚感のあるウリンで良かったなとつくづく思います。難点と言えば、鼻隠しの2本に反りやヒビが有り、反りのある鼻隠しは、僅かではありますが、床板との凹凸が修正出来ませんでした。床板にも多少のヒビはありますが、正面の鼻隠しのヒビが1番大きくて目立ち、今後材の割れに繋がらないかが心配です。もっとも、1番大変だったのはキットデッキ自体よりも、束石の設置、水平取りでした。事前に図面を見て、正確に設置したつもりでも、結局ずれがあって、大引と床板の仮止め迄に何度も束石の調整が必要でした。
 
15ti-1[1]
 

 

No. H221● 設置場所/長野県 Tさん宅● 組立時間/12時間(1人)
元の画像公式ホームページ写真 2枚

最初束石をセットする作業を朝の涼しい時間に行いました。地面は平らに見えたのですが、以外に水平にならず苦労しました。私の大雑把な部分が出て、ここが適当だった為、後で苦労することになりました。暑い日が続いていた為、束石をセット後は、除草シートと敷石を引いておき、涼しい日にウッドデッキ部分を一気に作成しました。立てたままでは、束と大引の固定がうまくいかず、横にして作業をおこなったのですが、これが束石と高さや位置が合わず除草シートと敷石を引いた後でしたが、大分調整する事になりました。私の作業方法では、先に束と大引きを作成し、それに合うように束石をセットした方が良かったと感じました。結局両端の床板パネルを固定する際、直角がだせずに苦労しましたが、何とか束石から外れる事なく、直角をだせました。ここがうまくいけば、床板が揃うし、鼻隠しできれいになったので、何となく格好がつきました。家族からは不器用な方と思われておりましたので(実際不器用なのですが)、完成後は見直したという声がありました。ウッドデッキが出来たので、これから周辺の庭づくりに入ります。ありがとうございました。
15nt-1[1]

 


 

↑このページのトップヘ